運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1973-04-02 第71回国会 参議院 予算委員会 第15号

特に奄美大島におけるサトウキビの現状は、耕作面で六八%になっておると思います。そういうことで、ただいまお願いをしておる予算の中におきましても、何といっても、まだ生産性を向上する面が十分ある産業でございまするから、基盤整備公共事業、これは概算で恐縮でございますが、三億二百万ぐらい計上しておると思います。

櫻内義雄

1972-06-06 第68回国会 衆議院 決算委員会 第15号

原料そのもの耕作面の問題、これがたいへんむずかしい問題でございまして、できるだけ品質のいい、品質的に問題がない葉たばこをできるだけ合理的に生産をするというふうなことを目標にしてやってまいっております。本年度から約一万ヘクタールの、黄色種という種類でございますが、それを新しい低ニコチン、低タールという品質に転換をすることを始めてまいりました。

斎藤欣一

1972-05-24 第68回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

そしてある意味においては非民主的な運営も行なわれやすいというようなこともいわれてきて、民主化運動なども各地に起こっておるわけですが、これはたばこ耕作状況の変化によっていままで地区組合支所単位にずっとたくさん設けられておったのですが、耕作人員の激減に伴って組合を維持できないというような耕作面におけるバックグラウンドがあってこういうものが出てきたと思うわけです。

広瀬秀吉

1971-05-21 第65回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第18号

なお、有機塩素の問題は、たばこのみならず、食品その他からわれわれのからだを襲っている大事な問題でございますので、少しでも減らすことがわれわれの分野としての義務であろうということで、有機塩素剤耕作面による使用は相当早く禁止をいたしまして、少なくとも今年度は全面的に使えない形をとっております。  

稲川徹

1969-04-15 第61回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

芳賀委員 そうなれば、耕作面事業委託ということになるのではないか、どうなんですか。経営ということにならぬじゃないですか。耕作経営の一部ではあるが、農業経営経済全般を含めた委託ということになれば、これはいまの農協としては、当然それを消化する力もないし、国の制度としてそこまで何も持っていく必要はないんじゃないかと思うのですね。

芳賀貢

1967-12-22 第57回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第2号

そういうことが強くならないように、値上げのやり方につきましてまず十分な調整がはかられなければならぬと思うものでございますけれども、情勢の推移によりましては、欠員があっても補充を避けなければならぬという事態が起きましょうし、また、葉たばこ耕作面におきましても、廃作した人々の分を耕作面積を広げたいという希望があった場合にお回ししておる分も、いままでのようにいかないという事態もあるいは起こることを考えておかなければならぬと

佐々木庸一

1966-08-09 第52回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

耕作面績も比較的広い。したがって農業に土着しながら耕作に専念しなければならない地方なんであります。それがもしそういうような、もうその地方においての現金収入というのはおぼつかないとすれば、出かせぎせざるを得なくなって、土地を放棄して耕作から離れていかなければならぬという関係が出てくるのではないかということを実はおそれる。

武内五郎

1965-02-17 第48回国会 参議院 本会議 第7号

先ほど櫻井さんに御答弁申し上げましたように、全面的に経営を請け負わせるということは、現在の農地法農協法等に疑問がございますけれども、これを耕作面等につきまして請け負いをする、させるというようなことは、これは必要であろうと思いまするし、そういう面は進めていいと思います。

赤城宗徳

1965-02-16 第48回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

現在そういう耕作面についてはこちらのほうでやらなければなりませんので、構造改善等につきましては、たばこ作物の中に入れて、たばこ耕作を改善する方法等に力を入れておることは御承知のとおりでありますが、こちらで価格その他までは扱うことはちょっと困難でございますが、栽培のほうはやりたいという気持ちはいまでも持っております。

赤城宗徳

1964-10-27 第46回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第22号

湊委員 ただいま連携をとりながらうまくやっておるというお話でございましたが、率直な感じから言いますと、耕作面指導はかなり微に入り細に入って手が行き届いておるようでございますが、肝心な省力栽培を進めるための圃場整備であるとか、あるいは収穫後の乾燥施設であるとか、あるいは機械導入の問題とか、そういうことに対しては専売公社はいささか消極的である、こういうふうに私どもは見ておるわけでございます。

湊徹郎

1964-03-12 第46回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

地主の中には、村の公職などに携わったために、耕作していなかったか、あるいは耕作をしておりましても、ごく農家としては僅少な耕作面でありまして、とても現在では立ち行けない人たちが多いのでございます。平均——地域的の相違はありますけれども、五、六反歩から一町歩以内の許された保有地が認められたということは、旧地主にも、ひとしく自作農となり得る機会が与えられたものと解されるのではないかと思います。

北原謙司

1964-02-06 第46回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

○西村(関)委員 十カ年間に二町五反を目途とする自立経営農家を百万戸育成していくのだという政府の構想は、必ずしもそうこだわらぬ、二町五反なくたって、近代的な技術を入れ、多角的に経営することことによって農家らしい農家をつくることができるのだ、だから必ずしも耕作面積にこだわらぬのだというような御答弁のように伺ったのでございますが、私は、二町五反ということさえも、耕作面績としてはまだまだ狭いというふうに考

西村関一

1961-12-19 第40回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

それからもう一つは、耕作面掛の方も昭和二十九年に六万九千四百二十ヘクタール、三十五年ではもう五万八千九百七十三ヘクタール、さらにこれが昭和三十六年度では五万六千九百ヘクタール程度にずっと減反をいたしてきておるわけであります。これは一体公社としてはこのような減反の傾向というものが何に起因するものであるか、このことを一つ明確に公社の分析をお聞きいたしたいと思うわけであります。

広瀬秀吉

1961-08-09 第38回国会 衆議院 災害対策協議会建設小委員会 第4号

ところが、これが、ただいま申しましたような、あまりに被害が激甚でありまして、耕作面だけの土地改良区ではできない。従って、市町村営においてこの土地災害復旧事業をやる。その場合に、九割の補助は同じでありますけれども、一割の地元負担に対して八〇%まで起債を認める、こういうようにこの前、私伺ったように考えておるのです。

中島巖

1961-06-02 第38回国会 参議院 農林水産委員会 第54号

しかも拡大をしないということで、耕作面における面積は、さらにこれを減らそう、こういう考え方すらあるのであります。一方、自立経営農家というものを想定をし、そうしてその育成のために、所得倍増計画によれば、二町五反の百万戸を育成しよう、こういうことになっておるのでありますから、他に農用地を拡大しないとするならば、必ずこれは自立経営農家の名前のもとに、そこに土地が移動しなければならないはずであります。

北村暢